校舎からのお知らせ
2021年 2月 28日 3/1は新年度特別招待講習の4講座締め切りです!!
こんにちは☺
本日は「新年度特別招待講習」についてお知らせです!
特別招待講習とは、東進生の勉強を体験していただくものになります。
東進生が実際に行っている
「高速基礎マスター」「映像授業」
「コーチング」
を体験していただけます!!
そして、なんと 3/1(月)まで にお申し込みをいただくと
4講座体験していただくことができます
国語、数学、英語…いろんな授業を体験してもらいたいので
迷っている方はぜひお申し込みください!
スタッフ一同お待ちしております。
一足早く大学受験に向けて新年度のスタートを切りましょう!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2021年 2月 22日 【英語】武藤一也先生公開授業のお知らせ!
こんにちは,東進ハイスクール長野校です.
寒い日が続き,体調を崩しやすい時期ですが,みなさん体調管理はしっかりおこないましょう!
本日は,武藤一也先生の公開授業についてお知らせです!
東進の人気英語講師 武藤一也先生が3/15(月)に長野校で公開授業を行います!
東進生だけでなく,英語が苦手な方や,英語をもっと伸ばしたい方も参加いただけます!
参加は無料です!この機会をお見逃しなく!
また,公開授業当日は,新型コロナウイルス感染予防対策を実施しながら,授業を行います!
どうぞ安心してお越しいただけたらと思います.
お申込みはこちらから
2021年 1月 2日 【高1,2生向け】新年あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます!
今年も東進ハイスクール長野校をよろしくお願いします!
本日は東進ハイスクールで1月16、17日に行われる「共通テスト同日体験受験」のお知らせです!
この模試は共通テストと同じ日の夜にその日行われた共通テスト本番の問題を解くというものになっています。
本日はこの模試の特徴をいくつか紹介していきます。
①実際の共通テストの問題を解くことで早いうちから本番の対策ができる
→共通テストは今年度よりセンター試験から大きく変更されたテストであり、未だ変更点が多く対策が困難なテストといえます。
だからこそこの模試を受験することで、低学年の早い時期から共通テストについて知り、傾向をつかんだうえで今後の学習に活かしていくことが大事です。
②先輩たちの得点率と比較することで現状とゴールとの差を知ることができる
→大学受験において過去の合格者たちのデータと現状を比較して、自分が第一志望に合格するために足りないものを知ることは非常に重要です。
そしてそれはできる限り早いうちから知ることで、今後の勉強方針が明確になります。
みなさんもこの模試を受験して、第一志望との距離を早いうちから把握しておきましょう!
③詳細な模試分析&スタッフによる個別面談
→東進模試は絶対評価による合格可能性や各科目・各分野ごとの学力分析の記された最大16ページもの詳細な成績表が返却されます。
また模試後は成績表が返却されるタイミングで、東進のスタッフによる無料の学力分析面談が行われます。
この成績表と面談で自分の立ち位置や今後の学習方針を知るとともに、現在抱えている受験に対する不安や疑問点についても、東進のスタッフに質問することで解決することができます。
④無料で受験することができる
→東進模試では普段は模試受験料5500円をいただいております。
しかしこの模試は特別に無料で受験することができます。
↓興味のある方は下記のバナーから詳細、お申込みをお願いします!↓
2020年 7月 8日 本日の校舎運営
校舎は平常通り開館しております。
ただし災害情報を勘案し、自宅での学習を推奨します。
地域によっては避難指示、避難準備が発令されています。
今後は公共交通機関に影響を及ぼすことも考えられます。
警戒を継続してください。
適切な防災行動をとってください。
2020年 6月 21日 6月休館のお知らせ
6/22(月),23(火)は休館日とさせていただきます。
当日は電話等お問い合わせできませんので、ご了承ください。