ブログ
2022年 4月 27日 GWの有効活用(土井)
こんにちは!東進ハイスクール長野校の担任助手の土井です!
やっとスウェット一枚で出かけれるくらいの暖かさになってとっても嬉しいです^^
毎年毎年この時期なるといろんなところで “桜味” を目にしますが皆さんは好きですか?
私は一度も食べたことがなく、いつも挑戦できずに春を終えてしまいます…
今年こそ挑戦したいと思っていますがまだ今の時点で食べれていません><
まだどこかに残ってるかな~ この調子だとまた来年までのお預けになりそうです(笑)
さて、新学年がはじまって一ヶ月。みなさんは新しい生活に慣れてきましたか?
クラス替えだったり、授業数が増えたり、新たな教科が始まったり。
毎日バタバタで疲れる日々が続き、あまり勉強に時間を費やせていない生徒が多いように感じます。
そこで、今週末からやって来るGWを有効活用してほしいです!
学校の授業についていけなくなる前に!今こそ先取り学習の出番!
10日間あれば受講だけでなく、マスターをつかった単語学習も並行して行えば友達に大きな差をつくれますよ!
みなさんのことを校舎で待ってます!!
東進ハイスクール長野校担任助手 土井