ブログ
2018年 4月 9日 新担任助手自己紹介(栁澤)
こんにちは!長野校新担任助手の栁澤です!
今日から新担任助手のをしていきたいと思います。
①現在学んでいること
②出身地・出身高校
③特技・趣味
④好きなもの
⑤みなさんへのメッセージ
①今僕が大学で学んでいることは、ざっくり言って教育について学んでいます。
僕は社会科教育コースなので、その名の通り社会科の勉強をしています。まだ社会科のどのジャンルについて重点的に学ぼうとかは決まっていませんが、高校で日本史をやっていたので、多分日本史をやることになるかな… なので、社会科ってどうやって勉強したらいいかなって悩んだらいつでも声をかけてください!
②僕の出身地は須坂市で、須坂高校出身です。
③特技はサッカー、スキーです!暇さえあればボールけってます!冬はスキーに行くことが多いです!
④好きなものはドライブと旅行です!長期休みとかに友達と計画を立てて、旅行してます。
⑤今年から担任助手を務めます。どんなことでもいいので悩みとかあれば相談に乗ります!みなさんと一緒に頑張りましょう!
2018年 4月 7日 自己紹介(阿部)
みなさん知っている人もいると思いますが、4月ということなので改めて自己紹介をしたいと思います。
名前は阿部翔大(あべしょうた)と言います。
よくしょうだいと間違われます(笑)
今は信州大学工学部土木工学科4年、就活中です!
出身は東京で、
高校は駒込高校という「聲の形」という映画のモデルになった学校です。
小学校1年生からずっと柔道をやっています!
今は就活が忙しく、校舎にあまりいませんが、(言い訳ですね・・)
1年間よろしくお願いします!
2018年 4月 1日 自己紹介!(宮川)
こんにちは!
もうすぐ新学期を迎え、新しい一年が始まりますね
今回は、新年度という事で
担任助手の自己紹介をします
宮川 友梨(みやがわ ゆり)と申します
出身は長野県の長野市
屋代高校の普通科を卒業しました
今は、信州大学の教育学部で英語教育を専攻しています
趣味は
おいしいものを食べること
と
音楽です
ちなみに、高校生のころからバンドでキーボードを弾いています↓
皆さんへ最後に一言!
人生は一度きりです!
大学生活を楽しいものにするために、受験勉強に取り組んでほしいと思います。
もちろん、高校生活も楽しんでほしいので、計画的に勉強をしていきましょう!
それでは!!