ブログ 2021年03月の記事一覧
2021年 3月 1日 1年後2年後の受験に向けて(島崎)
みなさんこんにちは!
東進ハイスクール長野校担任助手の島崎です!
受験生のみなさん、国立前期試験お疲れ様でした!まだまだ後期試験に向けて頑張っている方もきっとたくさんいらっしゃいますね。ぜひ、最後まで頑張り抜いてください!
さて、1.2年生のみなさんはいよいよ1年後2年後に受験が迫ってきましたね。
今どんな気持ちでいますか?
受験に向けてもうすでに対策ばっちり!!なんて人はきっと少ないですよね。
やらなきゃとは思っているけど、何から始めたらいいかわからない、そんな人が多いのではないでしょうか。
そんなみなさんのために今から実践して欲しいことを紹介したいと思います。
それはずばり、英語を得点源にすることです!!
英語はきっと文系の方も理系の方も必須の科目ですよね。そこをきちんと得点源にできるかできないかで、試験の結果が大きく左右されます。
じゃあ英語を得点源にするために何をしたらいいのか。
1番にやってほしいことは単語力をあげることです。単語力は1番疎かにしがちですが、1番重要な力です。
英語を読む上で単語が分からなければ何もわかりません。
特に共通テストでは英語の長文を読むスピードも求められます。
そこで早く英語を理解できるかどうかは、みなさんの単語力にかかっています。
ということで、今までなんとなく単語帳を一周して覚えたからいいやと、しばらく単語帳を見ていなかったみなさん。ぜひ今日から毎日単語学習をやり続けてみてください。毎日単語を見ることで確実に単語力は上がっていきます。
また単語帳以外でも、自分が勉強している中で出会った知らない単語の意味を調べて覚えていくことで、単語がどんどんインプットされていきます。
英語が苦手でなかなか点数が取れない、模試になると点数がとれない、そんなみなさん。ぜひ今日から単語学習を始めてみてください!
東進生のみなさんは高速基礎マスター英単語1800や英熟語750などがありますね。ぜひそちらを活用して学習してみてください!