ブログ 2021年06月の記事一覧
2021年 6月 30日 【中学部】どうして演習が大切なの?
中高一貫校に通う中学生のみなさんへ
こんばんは!東進ハイスクール長野校です。
今日は「どうして演習が大切なの?」これを説明していきます。
授業を受けただけでは、自分で問題を解けるようになりません。スポーツも楽器も練習しなければ上達しないのと同じです。勉強では演習を繰り返し行うことで力がついていきます。
では、なぜ繰り返し演習が必要なのかというと、人間の記憶は、1度ではなかなか定着しないからです。実は知識は覚えた直後から忘れていってしまうのです。それを防止するには、覚えた知識と同じ内容を、忘れてしまう前にくり返すことが重要なのです。
脳科学に基づく東進の学習システムを紹介します。
1.授業&トレーニング
「知識を蓄積して出す」ことで、知識や考え方を身につける!
2.確認テスト
知識や考え方が身についたか、その場でチェック!
3.課題演習
忘れる前にくり返すことで、知識を定着!
1~3を繰り返し、講座修了判定テストで定期的に学習内容を総復習!
くり返し学習することで確かな学力を積み重ねながら飛躍的に学力を向上させていきます。
今なら、東進の夏期特別招待講習にお申し込みいただくと、東進の学習システムを無料で体験していただけます。
この夏、東進の夏期特別招待講習で成績の伸ばし方を体験しましょう!
中学部 夏期特別招待講習 お申し込み・詳細の確認はこちら
高0生 夏期特別招待講習 お申し込み・詳細の確認はこちら
2021年 6月 27日 6月もあと少し、、、(荒木)
こんにちは!担任助手の荒木です。
最近は雨が多くて嫌ですね~、早く梅雨終わってほしいです!
今月はみなさんどうでしたか?模試や学校の行事などで忙しかったですか?
特に模試がたくさんあって、模試に関する勉強と通常の受講の両立が大変だったと思います。
しかし! 受験した模試を無駄にしないためにも復習はとても大切なので、まだやっていない人はすぐにやりましょう~~!
さて、6月もあと3日で終わりです。
いよいよ受験においてとても大切な夏が来ます、、、。
夏の勉強の仕方で成績の伸びが全然違ってくるので、とても大切な時期です!
その夏に向けてみなさんはきちんと準備できていますか?
夏は勉強するのが当たり前です。そんな中、他の受験生と差をつけるには、
「勉強をすることに慣れていること」や、「いいスタートダッシュがきれるか」がとても大切になってきます。
そのために!!
文化祭などで忙しいと思いますが、
今からでも遅くないので夏に向けて、準備をしっかりやりましょう!!
具体的には勉強量を増やしたり、休日は夏に行うであろう日程で過ごしてみたりです。
夏に向けて一緒に頑張っていきましょう!!!!
2021年 6月 25日 過去問演習について(松沢)
こんにちは! 担任助手の松沢です。
梅雨をすっ飛ばして、夏のような気温の日が続いていますね。
この時期は朝晩とお昼の気温変化が激しく、体調を崩しやすい時期でもあります。
規則正しい生活、バランスのいい食事を心がけていきたいですね!!
さて3年生の皆さん。もう6月が終わってしまいますが、受講は大丈夫ですか??
7月から過去問演習に入れるよう、あと5日頑張ってください!
過去問演習を10年分やるのには大きな意味が2つあります。
1つは、「傾向を知ること」です。
大学や共通テストではどんなことが問われているのかを知る必要があります。
より多くの問題を解いた人は、より入試問題の傾向について詳しくなれますよね。
もう1つは、「自分の実力を知ること」です。
過去問演習に入るまでに、皆さんそれぞれ知識武装をしてきたと思います。
今まではインプットがメインでしたが、
過去問演習からはアウトプットがメインになります。
今の知識武装がどれくらい通用するものなのか確認をして、足りない分は補いましょう!!
*この記事を書いている現在(6/21)、来週に控えた教育実習におびえてます(笑)
2021年 6月 23日 【中学部】英語の成績を伸ばす方法!
中高一貫校に通う中学生のみなさんへ
こんばんは!東進ハイスクール長野校です。
先日、全国統一中学生テストが行われましたが、
その中で英語の成績を大きく向上させた東進生には共通点がありました。
それは・・・
東進の高速マスター基礎力養成講座
「はじめからの基礎単語1200」をマスターしたことです。
高速マスター基礎力養成講座とは?
中学レベルの英単語を完璧に覚えるための、東進生専用英単語アプリです。東進の現役合格メソッドにもとづいて厳選された、中学生・高校生(大学受験生)がまずはじめに絶対に覚えておきたい必修の英単語。それがこの1200語です。*パソコンでも実施できます
◆◆◆このアプリの主な機能◆◆◆
【英単語テスト】
◎英単語の意味を4つの選択肢から選ぶテスト
※選択肢を最初は隠すという設定も可能
◎何度も自由に再テストができる
◎英単語の音声を再生
【英単語帳】
◎英単語を一覧表示で確認・学習できる
◎例文(音声付き)や解説なども参照可
◎英単語にチェックが付けられる
→「My単語」に登録し、そこだけ学習できる
【音声学習】
◎英熟語・日本語・例文の音声を自動再生
→聞き流し学習・音読学習が可能に
◎再生する範囲・内容・順序・回数が設定可
今なら、東進の夏期特別招待講習にお申し込みいただくと、受講者全員に この高速マスター基礎力養成講座「はじめからの基礎単語1200」を特別に受講いただけます。
この夏、中学レベルの英単語を完璧にして英語の成績を伸ばしましょう!
中学部 夏期特別招待講習 お申し込み・詳細の確認はこちら
高0生 夏期特別招待講習 お申し込み・詳細の確認はこちら
2021年 6月 19日 まぁせいぜい…悔いが残らない方を自分で選べ(宮坂)
こんにちは!担任助手の宮坂颯人です。
最近はとにかく暑い!もう夏が目前ですね。こんなに毎日暑いなら、
冷房の効いた東進に行くしかない!!よし!今日も登校しちゃおっかな!!
ということで、皆さんの積極的な登校をお待ちしています(笑)
さて、今日のブログのタイトルは、漫画「進撃の巨人」の名台詞をお借りしました。
(最近完結しましたが、私はまだ最終話を読んでいないのでとてもワクワクしています!!)
近頃は「文化祭の準備で東進に来られない!」という声をよく聴きます。
もちろん、文化祭は絶対に楽しんでください!!高校の文化祭は3回しか味わうことができませんから!!
同様に、高校生としての「勉強」も3年間しか味わうことができません。部活も遊びもなんでもそうです。
ということで、3年間しかない貴重な高校生活、一つ一つのことを「悔いがないように」やっていきましょう。
東進での勉強、学校の勉強、部活、遊び、趣味…
そう考えると高校生活ってとっても忙しい…!無理しない程度に無理しよう!(笑)
以上、本日のブログでした。体調管理に気を付けて週末も過ごしましょう!