ブログ
2018年 1月 23日 3月末に向けて 新高3生へ (中林)
こんにちは、担任助手の中林です!
今回は新高3生に向けて3月末までに何をしなければいけないのか
また、何をした方がいいのか話していきます!
まず、早川さんも言っていますが 新高3生の君!!
「あと1年あるからまだ勉強しなくていいや」と思っている人も
いるかと思いますが、1年は本当にあっという間です!!
それでは改めて、3月末までにむけてやらなければいけないことについて話します
まずは、基礎の徹底ですね!
つまりは、高速基礎マスターの一連の完全習得が必須です。
どの科目も基礎がしっかりしていることがこれからの学力向上には
必ず関わってきます!なのでこの時期に基礎を定着させましょう!
次は、現在計画を立てている学習計画の遂行です。
まず、東進で立てた学習計画(合格設計作成システムのスケジュール)は
担任、担任助手が東進の”勝利への方程式”をもとに考えたスケジュールであるので
これを遂行できていなければ勝利は遠のいていきます!(修正する力があれば別ですが)
みなさんのこれからの頑張りに期待しています!!
志田晶先生
特別公開授業
お申し込みはこちらをクリック↓
新年度特別招待講習
ただいま受付中です!
新学年での良いスタートの一歩を踏み出したいあなたに!
東進で頑張ってみませんか?
↓お申し込みはこちらをクリック↓