ブログ
2020年 6月 23日 夢・志を考えよう(栁澤)
こんにちは、東進ハイスクール長野校の栁澤です。
梅雨とは思えない暑さが続いております….
コロナ予防でマスクをしている方多いと思います。
熱がこもりやすいので、熱中症対策にも例年より気を配って体調管理しっかりしよう!
今月は夢・志月間ということで、今日は僕の将来の夢について話します。
現在僕は1か月後に行われる教員採用試験にむけて勉強しています!!
(校舎にあまり行けてないです。。。ごめんなさいm(__)m)
僕の将来の夢は教師です!
なのでもし教師いいなあとか思っている人いたら参考にしてね!!
僕は中学校の社会科の先生に憧れて、教師を目指そうと思いました。
大学も教育学部に進み、大学生活の中で、多くのことを学びました。
たしかに大学の授業や教育実習も大切ですが、
僕はボランティア活動で自主的に参加していた、子どもキャンプの企画運営、スタッフの経験から、
子どもの可能性や成長を見ることができ、教師への気持ちが高まりました。
何が言いたいかというと…
なので、大学に入ってからこそ、いろいろなことにチャレンジしてほしい!ということです
これは教師を目指している人だけじゃなく、みんなに共通することだと思います。
大学生活では本当に自由に色々なことができます。時間を有意義に使って、
将来の夢をかなえるために準備できると良いと思います!(就活の面接とかに活きるよ!)
今皆さんにできることはそれぞれの夢・志をかなえるために、
大学受験に向けて学習することです!
学校もやっと始まり落ち着かない日々が続きますが、
それは全国の高校生一緒です。
その中でどれだけ他の人よりも努力できるかが勝負です。
毎日コツコツとやっていこう!
夏期特別招待講習 受付中です!
充実した夏になるように、東進で新生活始めませんか?
↓詳しくはこちらをクリック↓