ブログ
2013年 9月 27日 9月が終わろうとしています。
だいぶすずしくなってきましたね!
私は今日から大学の授業がはじまるので
気持ちを切り替えてがんばりたいと思います!
先週私はドラえもんの言葉を紹介しました!
今回も、好きな言葉を紹介したいと思います。
英語の名言をあつめてみたので、和訳してみてください!
英語の勉強にもなりますね♪ 笑
1、You can’t make omelet without breaking eggs. (All The King’s Men より)
2、There is always light behind the clouds. (ルイーザ・メイ・オルコット)
3、Thou shouldst eat to live; not live to eat. (ソクラテス)
4、A goal without a plan is just a wish. (サン=テグジュペリ)
答え合わせの前に、少しだけ!4の言葉を言っているサン=デグジュペリは
星の王子様というお話を書きました。みなさんも読んだことありますか?
このお話の中に「大切なものは目に見えない」という言葉がでてきます。
この言葉も私大好きなんです!友情は目に見えますか?
目に見えないからこそ、疑ってしまうこともあると思います。
でも、見えないからこそ、もっともっと大切にするべきですよね。
星の王子様の中には深い言葉がいっぱいあります。
ぜひ、読んでみてください。
それでは和訳文の発表です!
1、卵を割らずにオムレツはつくれない
2、雲の向こうはいつも青い
3、生きるために食べろ、食べるために生きるな
4、計画の無い目標はただの夢だ
1は、はじめの一歩がなくては目標が達成できない
2は、困難があっても、それを乗り越えると成功が待っている
3は、手段と目的を間違うな
4は、計画を立てて夢を実現しよう
という意味がこめられています。
とくに、みんなに考えてほしいのは4番です。
みんなには夢があると思います。それは将来の目標です。
憧れの職業、やりたいこと、それぞれです。
それを達成するために、計画をたてていますか?
もし、何も計画をたててないならあなたの夢は夢で終わってしまいます。
今、自分の憧れの職業につくためにはどの大学に行けばいいのか、
どのくらい勉強すればその大学に入れるか、把握していますか?
まだまだ人生は長いです。でも、私たちの将来はこの2,3年でどれだけがんばれるかで大きく変わります!
受験で失敗するか成功するか、あなた次第です。
成功させましょう!!