ブログ
2020年 7月 25日 過去問演習始めましょう(早川)
こんにちは!長野校の早川です。
4連休も今日と明日で終わってしまいますね。
ついこの前、7月になったと思ったらもうすぐ8月になってしまうことに驚いています。(笑)
それでは本題に入っていきたいと思いますが、
みなさんは共通テストや志望校の過去問演習を始めていますか?
過去問を何年分か演習することで、
共通テストや志望校の試験の傾向をつかむことができます。
では、傾向をつかむことで何が有利になるのでしょうか。
大学によって試験の形式が全然違います。
共通テストと各大学の試験も全くと言っていい程、異なった対策が必要となる場合があります。
自分が今どんな勉強をすべきなのか、どんな対策をすべきなのかを
過去問を解くことによって見つけることができます。
この夏は
この期間で自分にどういった力必要なのかを過去問を解くことで考えて、
計画を立てて勉強することをおすすめします。
夏期特別講習 受付中!
東進でこの夏頑張ってみたい方はこちらをクリック↓