ブログ
2013年 10月 15日 英語力をつけよう!
こんにちは、お久しぶりです!担任助手の藤波です。
さて、昨日は朝まで合宿でした。
約19人の生徒が参加してくれて最後まで充実した合宿となった模様でした。
詳しい話は後日ほかの担任助手の先生に書いてもらえるはずです。
さて、10月も半ばですね。
みなさんもうセンター試験まで100日を切っていることは認識していますか?残りが3か月であると認識していますか?
時間はあっという間に進んでいきます。
あなたは時間に置いて行かれていませんか?
私自身時間の有効活用ができていないと痛感しています。
さて、今回は英語のついての話です。
皆さんも感じているかもしれませんが、日本の中学高校の英語の学習だけでは、使える英語の力は身に付きません。
ですが、生徒の模試などを見ると9割の点数を取っていてまったく英語の力がついていないというわけではありません。
話す力が決定的に足りないと私は思います。
そこで、東進にはこんなプログラムがあります。
ビジネス英語です!
これは東進を卒業し、大学生になった生徒が英語の能力を上げるために利用します。
実績も確かなもので、TOEICのスコアも順調に伸ばせられます。
今、長野校内では生徒にビジネス英語の館員登録の促進をしています。
将来英語が必要となってくる場面は必ず来ると思います。
今のうちから英語を継続的に勉強しておいて損はありません。