ブログ
2016年 5月 30日 私の学部・専攻について④(窪田)
渡辺勝彦先生の公開授業
授業時間 20:00~22:00
「瞬解スーパー英文法」で見た瞬間に
文法問題の答えが出せる!!
そんな渡辺先生の授業を受けてみませんか?
校舎でお待ちしています!!
こんにちは! 担任助手の窪田です!
今日は大学院で中間報告会があります!
この1ヶ月間の研究成果を発表しあう会です!
4年生の後輩も一緒にやるので,先輩のかっこ悪い姿を見せないように頑張ります!(笑)
さて,今回のテーマは
「私の学部・専攻について」です!
信州大学院 総合理工学研究科
機械システム工学専攻
↑ ↑ 工学部の写真です! ↑ ↑
そして上の学科が私の所属している学科です!
研究は,火力発電・原子力発電のボイラ関連の研究を行っています!
研究室のみんなが似た研究をしているので,
みんなで話し合いながら研究を進めています!
工学部って堅苦しいイメージがあるようですが,
ぜんぜんそんなことなくて,楽しく研究してます!
↑ ↑ これは実験室の1部です! ↑ ↑
研究によっては,企業と連携することもあるので,
研究だけでなく,仕事についても学べます!
そこが工学部の強みかもしれませんね!
信州大学工学部について知りたい人は,7月末にオープンキャンパスもあるので,
ぜひお越しください!