ブログ
2014年 7月 11日 生徒へのメッセージ①何事も楽しんで全力でやること(竹内)
こんにちは!
担任助手の竹内です。
台風8号が寝ている間に通り過ぎていきましたね。
明日の最高気温が34℃いくらしいです。
水分補給などをしっかりとし熱中症にならないように気を付けましょう。
ここで本題に入ります。
今回のテーマは「生徒へのメッセージ」ということで、竹内から熱いメッセージを飛ばしたいと思います。
まず、題名にもあるように「何事も楽しんで全力でやること」について実体験を踏まえながら書いていきたいと思います。
最近、教育実習がありました。
初日とても不安で正直実習校にいくのが嫌でした。
「風邪引きました」といって休もうと思ったくらい嫌でした。
しかし、ある先生の一言で僕は不安が消え、早く学校にいって授業をしたいと思いました。
その一言が「不安だと思うけど、楽しんでやれ。楽しいと思えば楽しくなるから。あと全力でやれ。全力でやれば結果は絶対ついてくるから。」
この言葉に助けられました。
8月からの実習も楽しみでしかありません。全力で楽しくやってきます!!
ところで皆さん、
勉強を楽しんでいますか?全力でやっていますか?
もう一度考えなおしてみてください。
中途半端な気持ちだったら、すべて中途半端になってしまします。(経験上)
1日1日楽しく全力で過ごしてください!
考え方が変わるだけで行動が変わります。
行動が変わるだけで結果が変わります。
明日からと言わずに今日から変わりましょう!!
できるかできないかではない!
やるかやらないか!
人間に限界はない!!
日々前進していきましょう!