校舎からのお知らせ
2014年 2月 7日 独りで『悩』んでないで、一緒に『考』えよう!
『下手の考え、休むに似たり』
という諺があります。
下手、というのは皆さんに失礼な話だと思いますが、
では、学力を伸ばす方法を理解し、実践していますか?
第一志望校に合格するために必要な中間目標は設定できていますか?
そして、それは明確なものですか?
東進ハイスクールでは1人の生徒に2人の担任が担当としてつきます。
副担任の先生は週に1度グループ面談を担当し、
主担任の先生は月に1度個別面談を担当します。
東進ハイスクールは『本当に学力を伸ばす予備校』です。
成績ではなく、学力。
学力とはどんなものに対しても通用する本物の力です。
第一志望校への現役合格を目指して、一緒に作戦を考えませんか?