ブログ
2017年 8月 29日 模試お疲れ様でした!(栗原)
こんにちは!長野校の栗原です!
色々言いたいことはありますが、まずは「第4回センター試験本番レベル模試」お疲れ様でした!
みなさん緊張しながらも普段の実力を発揮できたでしょうか?
本番と同じような雰囲気の中臨めたでしょうか?
今回の模試は夏休みの集大成であると同時に、本番と同様の緊張感・雰囲気を掴むという意味もあります。
そのため、普通してはいけないミスをしてしまったという声もちらほら聞こえました。
それは例えば「マークミス」や「問題の選択ミス」です。
これらは仮に本番にやってしまったとしたら、いくら後悔してもしきれません!
そういう意味では、ある意味今回経験してよかったと言えるかもしれませんね。
そして「全然ダメだった…」「成績が伸びてない…」と後悔している暇はありません!
模試の後にはやるべきことがたくさんあります!
人間落ち込むことは当然あります。
しかしその期間をどれほど短くしてどれほど早く切り替えられるかが、次に落ち込まないためのカギとなります!
解説授業を受け、分析シートを書き、具体的なプランを立てる。
それが次に繋がるのです。
また10月にも「全国統一高校生テスト」があります。
それに向けてしっかりと心と身体の準備を行って下さい!
以上!長野校栗原でした!