ブログ
2015年 5月 11日 担任助手の自己紹介⑦(小松)
こんにちは!
今年から担任助手をしています、小松令尚です。
下の名前は令=はる 尚=ひ と読みます。
珍しいですね。
趣味は楽器を弾くことで、特にアコースティックか、クラシックギターを弾くのが好きです。
特技は、知っている曲なら突然リクエストされても3度下をハモれることです。
でも最近は練習不足です!
大学では、教育方法学を学ぶ研究室に所属しています。
将来の夢は、小学校の先生になることです。
というのは、私はそんなに小学校時代を楽しく過ごしたわけではありませんが、
一人、授業の可能性をどこまでも広げてくれる先生に出会えてから、そう思うようになりました。
そのせいもあってか、今は研究室で、授業分析に取り掛かろうとしているところです。
所属 :信州大学教育学部 教育実践科学専攻
出身高校: 松本深志高校
出身地: 長野県塩尻市
趣味:guitar
ゴールデンウイークも明け、オリンピックも盛り上がっており、
長野校のみなさんの頑張りには日々驚かされます。
グループのランキングなども、追いついたり追い越したりと
みなさんが切磋琢磨して、互いの学力を底上げしているように思えます。
ぜひ、オリンピックの期間だけとはいわず
これから先も努力を惜しまずにいてほしいと思います。
努力は時につらいものですが、努力した分、どこかに結果がついてくるものだと
思っています。大学受験はみなさんにとって大きな難関ですが、
一緒に乗り越えていきたいと思っています!!