ブログ
2014年 10月 19日 尊敬する人⑦(竹内)
こんにちは!
担任助手の竹内です。
最近朝が寒すぎますね。
でもそんな寒さに負けずに頑張っていきます!
ここから本題に入りたいと思います!
私の尊敬する人は、教育実習に行ったときお世話になった学級の先生と教科の先生です。
学級の先生は、常に生徒と本気で向き合い、生徒目線にたっていつも考えていて、こういう先生になりたいなという目標になりました。
また、教育実習で不安しかなかった私を一言で変えてくれました。
その一言が「とにかく楽しんでやってください。全力でやれば、絶対生徒が応えてくれるから。」です。
これを言われてから、教育実習を楽しもうと思えたし、全力でやることができました。
その結果、生徒とも仲良くなれてホントに充実した実習になりました。
このように一言で心を動かせるような人になりたいです。
次に、教科の先生は、学校中の人に信頼されてました。
私の夢は「信頼される教師」です。
まさに、私が目指すべく存在がいました。
生徒からも、先生からも、信頼されていてこういう人になりたいなと改めて思いました。
しっかりと夢を叶えて、いつかは尊敬される人になります。
そのためにも日々努力して、楽しく全力の人生を送っていきたいと思います。