ブログ
2013年 8月 8日 学力の差はどこからくるか
こんにちは!担任助手の三浦です!
尾崎先生が以前やっていた長野校の担任助手紹介!今日からまた始めます!
目標は今月中に8人くらい紹介することです!
楽しみにしていてください☆
今月1人目!この人はだ~れだ!
このすてきな笑顔・・!
東進生のみなさんにはおなじみの
小林先生です!
小林先生は、すっごくおもしろい先生です
頭の回転が速くて、なにをいってもおもしろく返してくれます
だからふざけた人なのかな??って最初は私も思ってたんですけど違います!
すっごーく考えて行動していて これが大学生か・・・って感じでいつもすごいなあ、って思います
もっと小林先生のことが知りたい人は本人にきいてください
ところで~~!東進生じゃないかたにお知らせです!
1,2年生対象の夏期特別招待講習の申込みが、8月9日までというのはご存知ですか?
今な、な、なんと!東進で、無料で2講座受けられるんです!チャンスですよ!
一度東進に来て、勉強に対しての意識変えてみませんか?
学力の差は時間の差です。
人間、生まれながらに学力に差がつくわけではないです。
学力の差を作るのは、勉強した時間です!
当然、やればやるだけ結果は出ます。
やらなければ結果はでません!
早期スタートが受験のカギです。
夏期特別招待講習に関して詳しいことはこちらをご覧下さい。
また、質問などありましたらお気軽に校舎までお問合せください!
申込みの締切が9日までです!興味ある方は忘れないうちにお申込みください☆
それでは!今日も1日がんばりましょー!