ブログ
2018年 5月 5日 大学学部研究会(宮川)
こんにちは!
担任助手の宮川です
長野校の近くの善光寺では
「善光寺花回廊」という名前のお花のイベントを催しています
厳しかった長野の冬から一転暖かくなってきたと日々実感しております
さて、そんな春にふさわしく
大学学部研究会という名前のイベントを行っております
大学学部研究会は、これから入試を控える東進生に
複数の大学の授業を体験してもらおうというイベントです!
オープンキャンパスだけでは味わうことのできない「大学」を知るために
たくさんの授業を体験してみましょう!!
ちなみに、私が気になっているのは
「ヒトの心はいつ生まれるのか?誕生と進化の道すじ」
という京都大学大学院教育学研究科の教授をなさっている明和先生の授業です…
授業を受けた生徒の皆さんは
感想を聞かせてくださいね!
それでは★