ブログ
2014年 10月 2日 勉強への切り替え法②好きなことをやる!?(藤波)
こんにちは、担任助手の藤波です!
さあ、秋真っ盛りです! スポーツの秋、食欲の秋、そして読書の秋です。
ということで、私はウォーキングを始めたいと思います。
頑張ります!
さて、今回のテーマは勉強への切り替え法でした!
やっぱり勉強はやりたくなくなる時あります。
私も勉強できず、なぜか掃除とか漫画を読んだり逃避していました。
そこで考えた方法は好きなことはやっちゃう法です。
ゲームがしたいなら先にやる!
漫画が読みたいなら先に読む!
ですが、そこでポイントになることが、アラームを設定すること!
大体15分ぐらいにタイマーを設定し、時間が来たらぱっと切り替えて勉強していました。
また、二時間ぐらいやっていると元気がなくなるので、15分アラームを設定して気分転換もしていました。
そして、勉強のやる気が起きない場合はめっちゃノリノリの曲を一曲だけ聞いて切り替えていました。
大切なことは区切りを付けること!