ブログ
2018年 10月 6日 全国統一高校生テストのいいところとは….?(中林)
こんにちは!長野校担任助手の中林です!
少し前までは暑さでへとへとになる毎日でした、今となっては寒すぎて辛いです…..(>_<)
みなさんもこの時期は季節の変わり目ということもあり、体調管理にはしっかり気を付けてください!
そして、今日のテーマは「全国統一高校生テストのいいところ」についてお話します!
まず、「全国統一高校テストって何?」って方も多いと思います。
大まかな概要はこのブログでは説明しきれないので、全国統一テストについて ←こちらのリンクからホームページで案内をさせていただきます。
そして、本題です。
まずは、自分は高校生の頃、東進生であった観点から話しますと
東進のほかの模試でも同じなのですが、成績帳票が5日という超スピードで返却されるということです。
特に、受験学年の生徒によっては、この時期に進路が変更しようかという話が東進ないしは学校で話がされることもあると思います。
そこで、この模試は受けて5日で返却されるので、受けて間があまりなく面談などが行えます!!
また、今年からの全国統一高校生テストでは、3日で点数などの主要な個人成績がWeb返却されるのでさらに活用の場面が増えますね!!
そして、外部生にとって話しますと
なんと言っても、全国統一高校生テストは東進生,外部生ともに 無料で受験ができ、
そして、東進の一流講師による解説授業が無料で見られ、復習ができ、
またまた、東進の担任、僕ら担任助手による合格指導面談が無料で行える という点です。
ここまで無料でできる模試は他を見ても多くはないと思いますので、絶好の機会だと思います!!
また、学年別の問題であるので、自分の力も試しやすいです。
みなさんのお申込みお待ちしております!!
↓お申込みはこちらから↓