ブログ
2017年 10月 28日 全国統一高校生テストに向けて(窪田)
こんにちは!担任助手の窪田です!
今回のテーマは「全国統一高校生テストに向けて」です!
明日はついに全国統一高校生テストです!
8月センター試験本番レベル模試から早くも2か月が経ち、
この模試までに何をすべきかを考えて実行してきたと思います。
模試であっても本番だと思って受けてほしいです!
なので、そのためのアドバイスを2つします!
①休み時間も出来る限り勉強する。
1点でも多くとるために単語や公式などの基本事項を確認しておく必要があります。
なので、試験の直前まで勉強するようにしましょう!
②本番と同じ雰囲気で受ける。
本番は掛け時計がないので、腕時計が時間を計るものになります。
なので、腕時計を持参しましょう。
また、本番は鉛筆でマークをすることになり、シャーペンはメモをする程度だと思います。
なので、鉛筆を持参しましょう。
上記の事は基本事項ですが、本番前にしっかり慣れておく必要があります。
各自で緊張して試験に臨んでください。
以上
長野校 窪田隼人