ブログ
2013年 12月 17日 センター試験まであと・・・
こんにちは、今日も寒いですね、担任助手の藤波です。
だんだんと☆クリスマス☆が近付いてきましたね。
そして、だんだんとセンター試験が近付いてきました。
ちょうど明日は18日、一ヵ月後の18日はセンター試験一日目です。
みなさん、勝負の時は迫ってきています。
さてみなさん!勉強の具合はいかがでしょうか?
担任助手としての私は、最近高速基礎マスターの促進のためあるものをつくっています。
それは、高速マスターの軌跡というものです!
↑このようなものです。
じつはまだこれが完成形ではありません。
緑の四角には目標日程や一日に自分が修得しなければならない単語を 記入することができます。
そこで毎日手渡しするファイルの表紙に、はさんでおくことによって、登校の際状況を担任助手が聞くことができます。
さらに!右にある車輪にはどのステージまで進んだかわかりやすくするための円グラフまであります。
このようにして生徒の皆さんのやる気をだして英語の勉強に取り組めるような方法を考えています。
実は、勉強とやる気についてこんな名言があります。
Just as eating against one’s will is injurious to health, so studying without a liking for it spoils the memory, and it retains nothing it takes in.
食欲がないのに食べても健康に悪いように、やる気がないのに勉強しても記憶力が損なわれ、記憶したことは保存されない。
レオナルド・ダ・ヴィンチ(イタリアのルネサンス期の芸術家 / 1452~1519)
みなさん、勉強の前にまずはやる気が必要ですね。
そのやる気私たちが引き出して見せます!