ブログ
2014年 11月 21日 グループ面談紹介①(竹内)
こんにちは!
担任助手の竹内です。
最近、教員採用試験の勉強を少しずつ始めています。
ベストの状態で試験に望めるように基礎を今年度中に固めたいです。
皆さん一緒に頑張りましょう!
ここで本題です。
今回のテーマは「グループ面談紹介」なので私の担当する二つのチームを紹介します!
まずは「Sleepy」
「Sleepy」のみんなが頑張っていることを書いていきたいと思います。
このチームみんなに共通して言えることは計画立てたらしっかり実行し、さらにそれ以上なことをやることです。
また個人では、
aさんは、日曜日に1コマ受講を予定していたのに、その日に3コマ受けたりしています。
kさんは、ほぼ毎日登校して、テスト勉強と東進の勉強を共に頑張っています。
kくんは、毎日コラムの問題を解き、計画どおり受講を受けています!
oくんは、チームの中心となり、計画を立て、チームを牽引しています!
「Sleepy」は現在11位ですが、最終的には上位になります!
有言実行できるこのチームの挽回に期待していてください!
次は「チーム竹内」
「チーム竹内」のみんなが頑張っていることを書いていきたいと思います!
このチームは、みんなで協力し合いながら努力しています!
例えば「この日は来れないから、他の人でがんばって!その代わり違う日は俺が頑張るから!!」というのが面談の中の会話であります。
また個人では、
kくんはほぼ毎日登校して、受講しています。受講の個人部門でも上位にくいこみそうです!
tくんは今までの復習をしっかりとしてから、テストを受け、新たな授業を受け始めています!
rくんは登校数も多く、毎日頑張っています!テストが終わってから受講をどんどん受けていきます!
「チーム竹内」は現在9位ですが、1位を目指しています!
このチームは爆発力があるので、ぜったいやってくれます!
以上が僕のチームです!
日々前進していきます!