ブログ
2020年 5月 3日 おうち時間を有効活用!(早川)
こんにちは!
東進ハイスクール長野校の早川です!
長野もこのGWが暖かくなるとのことで
ますますお出かけ欲が湧いていますが、
おうちの中で充実した生活を送ることができるように試行錯誤しています。
おうち時間が憂鬱なみなさん!
おうちで過ごす時間が長いからこそ、できることを見つけていきましょう!!
例えば…学校の課題やオンライン授業などがあると思いますが、
その中でも時間を作って受講や高速基礎マスターをガンガン進める
とか
勉強ばかりしていると疲れてしまうので、
自分で食べるご飯を自分で作ってみたり、
勉強の間の時間にリフレッシュとして、ダンスを踊ったり筋トレをしてみたり。
探してみれば、おうちだからこそできることはたくさんあると思います!
私も最近はあまり家から出ることができなくて、
食べることが唯一の楽しみになりかけていたので、
オンライン授業や課題、論文作成の合間に筋トレ・ストレッチをしたり、料理を家族の分まで作ってみたりしています!
新型コロナウイルスの影響で、色々なことが制限されてしまいますが、
こういう状態だからこそ、自分にできること、自分が幸せに過ごすことができる方法を考えてみると良いかもしれませんね。
みなさんのおうち時間が充実することを祈っています(^^)