ブログ
2016年 7月 24日 夏休みの過ごし方(今西)
こんにちは!
東進ハイスクール長野校の今西です。
この暑い夏やっぱりアイスが欲しくなりますよね(^◇^)
僕もアイスが大好きで夏に限らずアイスを食しております。
おすすめは「スーパーカップ」です!!
最近はほぼ毎日3個は食してますねー
食費におけるアイスの割合が高くて高くて(´・ω・`)
今回は「夏休みの過ごし方」です。
まず毎朝7時に来て
毎夜8時半に帰ること
これは絶対に守ってほしいルールです。
以上夏休みの過ごし方のお話でした。
朝から夜まで勉強する以外の選択肢が受験生にあるのでしょうか。
受験生は朝から夜まで勉強します。
みなさんも今夏受験生になり切ろう。
高1,2生に関しては、これにプラスして
大学調べをしてみるのもいいかもしれません。
実際にオープンキャンパスに行ったり
体験入学などのイベントに参加してみましょう。
僕は高1の時に東大の体験入学イベントに参加し
研究室でどういう実験をしているのかを見学させていただきました。
高2の時は横浜国立大学のオープンキャンパスに行ったり、
東工大の学園祭(←これは夏ではない)に行ったりしました。
実際に大学に行ってみると、行きたいという思いがより強くなる気がするし
これからの受験勉強をもっと頑張ろうと思えます。
まとめて時間をとれる貴重な機会ですので
高校生の皆さんは自分が今するべきことをしっかりと考えて
行動してほしいなと思います。